0282-27-1577
〒328-0111 栃木県栃木市都賀町家中1268-1

株式会社アドバンス

甘ゆき物語公式SNS



[最新情報はこちら!]


令和5年産甘ゆき物語は全て
完売となりました


皆様のご利用改めて
お礼申し上げます

通年販売させて頂いております
つが物語が販売となっております
是非ともご利用頂きたく
お願い申し上げます

会社出荷工場北側直売所にて
お買い求めいただけます

本年度の甘ゆき物語は
12月1日より販売開始となります
11月より予約承ります



詳細は、下記の

090-4731-7987
(日曜定休・PM5:00まで)

いきざわ まで、ご連絡ください。



    
『尚、つが物語については通年
販売しております。』


皆様のお申込みお待ちして
おります!

お問い合わせは 0282-27-1577

    または 090-4731-7987
         日曜定休・PM5:00まで

● パートさん募集中! ●



アドバンスでは業務拡大のため

ネギ出荷作業
選別箱詰め作業をしてくれる

パートさん若干名募集中!
お問い合わせは下記の電話番号まで!

090-4731-7987
(日曜定休・PM5:00まで)
いきざわ まで、ご連絡ください。



★甘ゆき物語ネット販売始めました! ★




商品の内容や、実際に
ご購入をご希望の方は
>>> こちらをタップ <<<






● 甘ゆき物語ネギ餃子 登場!●







甘ゆき物語ネギ餃子の発売を開始します。
甘ゆき物語のネギの甘味が
ぎっしり詰まった餃子になっています。
是非、ご賞味下さい。
お問い合わせお待ち致しております。



梅宮アンナちゃん
Instagramリンク)。


渡辺めぐみちゃん
Instagramリンク)が

InstagramやYoutubeで
甘ゆき物語や
甘ゆき物語ネギ餃子を
紹介してくださっています。

ご注文承っています。
現在はお電話での対応となっております。
お電話お待ち致しております。

090-4731-7987
(日曜定休・PM5:00まで)


● 甘ゆき物語試食販売イベント紹介動画 ●

 

 株式会社農業生産法人アドバンス ネギ つが物語


株式会社アドバンスへは
写真の甘ゆきちゃん人形が目印!






農地所有適格法人株式会社アドバンスでは
事業拡大に伴い
一緒に働いてくれるスタッフを
募集しています!

作業内容は、ネギの出荷作業です!

年齢・性別不問

未経験の方も歓迎!

作業時間は応相談

お子さんの行事などでの
休みたいときにも休めます。
隙間時間など自由な時間で
生き生きと働ける職場です。

明るくて元気な方お待ちしています!
私達と一緒に働きませんか?


お問い合わせは  0282-27-1577
または 090-4731-7987
日曜定休・PM5:00まで






スタッフ募集中

弊社では規模拡大に伴い
スタッフを募集致しております。
年齢は問いません。
明るくて元気な方‼
お待ちしています。
私達と一緒に働きませんか。

お問い合わせは 0282-27-1577

    または 090-4731-7987
              




株式会社アドバンスは平成二十年に創業した
まだ歴史の浅い会社です。
当社は米麦、野菜の生産と
無人ヘリによる農薬散布等の
農作業受託を主な業務として
おります。そんな中、私どもは
ねぎの栽培に力を入れるべく
一本ねぎと下仁田ねぎの掛け合わせにより
両方の長所を併せ持った品種「なべちゃん葱」の
栽培に取り組みました。
「甘ゆき物語」は今までのねぎの概念を覆し
火を通しても中身が柔らかくなりすぎず
焼いて良し煮て良しと
どんな調理法にも合いとろみと
甘みが感じられることが特徴です。
ねぎが嫌いな人でもこのねぎなら
喜んで食べられるという話を耳にする度に
「甘ゆき物語」の生産取組への
大きな喜びを感じられました。
今後も畜産農家とスクラムを組み
有機質肥料を主体に取り組み
消費者に喜んで戴ける農作物栽培生産に
務めてまいりますので
今後ともご支援ご協力の程
宜しくお願い申し上げます。


栃木県の農家応援サイト
カジル」さんに
当社が掲載されています!
当社の記事はこちらをクリック


都賀町の情報なら
ココツガ にて!




当社の看板ママである
ゆきえちゃんが当社自慢のネギ、
甘ゆき物語を使ったレシピをご紹介!!
どれも甘ゆき物語の魅力を
最大限に引き出したメニューです!!
今夜のおかずに、おつまみにどうぞ!!



材料

甘ゆき物語  …  2~3本
オリーブオイル … 小さじ1
塩       … 少々

①ネギを3cm~4cm位の長さに切る。
②フライパンにオリーブオイルをひき
 強火で十分に熱する。
③②で熱したフライパンに①の
 ネギを入れて塩をふる。
④フライパンに蓋をして中火~強火で
 1~2分熱する。  ※焦げが集中しないように
  たまにフライパンをゆする。



材料

甘ゆき物語  …  1本
油揚げ    …  2枚
ポン酢(または醤油)適量

①ネギを5cmくらいに切って
 さらに縦に半分に切る。
②油揚げを半分に切って開き
 中にネギを入れる
③フライパンで両面とも少し
 焦げ目がつき
 ネギが少ししんなりするまで焼く。
 (5分位)



材料

甘ゆき物語  …  1~2本
牛肉・豚肉・ベーコンなど2枚
小麦粉・卵・パン粉  適量

①ネギの白い部分を肉類の幅に
 合わせて輪切りにする。
②肉類を2等分にして、ネギに撒いて
 楊枝で止める。
③②に小麦粉をしっかり付け
 溶き卵にくぐらせる
④③に小麦粉をまぶして160度の
 油で揚げる。(3分間)
⑤揚がったら楊枝を外す。
 食べやすく2等分に切る。

川崎麻世さんのブログ

なんとあの川﨑麻世さん
ご自身のブログ「麻世仲の猫たち」
甘ゆき物語を紹介してくれました!
料理上手な麻世さんが
甘ゆき物語を使ったヘルシーで
おいしい料理を
ブログ内・麻世プレートで公開中です。
こちらも是非ご覧下さい!

リンク↓
川﨑麻世オフィシャルブログ 麻世仲の猫たち

昔から風邪をひいたときには
焼いた白ネギをのどに当てたり
ネギを食べるといいといわれていますよね。
これは、あの刺激臭や辛味の成分でも
ある 「アリシン」により
強力な殺菌作用と鎮静効果があります。
非常に揮発性が高いので
のどに当てるだけでも効くというわけです。




事業内容


茨城県水戸市で開催された
「第22回全国産業用無人ヘリコプター
飛行技術競技大会」にて
前後進飛行B部門で
「農林水産省消費・安全局長賞」を
受賞いたしました!!ありがとうございます!
株式会社アドバンスでは
東北・関東甲信越地域を中心に、年間2,000haの
防除を請け負っております。


私たち株式会社アドバンスは
現在減少傾向にある 農業者の未来を考え
若い人材の育成に力を入れています。
若い世代の新しいアイデアと
伝統的な農作業法を融合させていき
魅力ある農業にして行くことこそが
私たちの使命だと常に感じています。
これからも将来の
農業者に夢と希望を与え
安全・安心な農作物を提供することで
社会に貢献して参りたいと考えております。

『園芸大国とちぎづくり』で栄誉

第1回栃木県土地利用型園芸コンクールで
見事大賞を受賞いたしました。
これもひとえに応援してくださる皆様
おひとりおひとりの力です。
ありがとうございました。

※ 画像をタップすると
大きな写真でご覧頂けます。
日光二荒山神社のしめ縄の稲わらを
奉納させて頂いています。

※ 画像をタップすると
大きな写真でご覧頂けます。




日光二荒山神社の大注連縄奉製が神社境内にて盛大に執り行われました。







会社概要

会社名
株式会社 アドバンス
郵便番号
〒328-0111
住 所
栃木県栃木市都賀町家中1268-1
TEL
0282-27-1577


090-4731-7987

[最新情報はこちら!]



栃木県の農家応援サイト
カジル」さんに
当社が掲載されています!
当社の記事はこちらをクリック


都賀町の情報なら
ココツガ にて!

株式会社農業生産法人アドバンスバーナー
アドバンス
パソコン版サイトはこちら